SR400わらどらバイク屋

「未分類」の記事一覧

整備を楽しむためのSR400の探し方

整備を楽しむためのSR400の探し方ですが まず!フレーム(車体が)が錆など無い!!! これはまずさけなければ! あと事故の前歴が無い(フレーム修正などありますが) じつは事故の前歴が無いのが良いんですでも修正は可能 お […]

エンジンの調子が悪かったら

エンジンの調子が悪かったら? 何をすると良いか?? まず!ガソリンを見ましょう! 初めてのオートバイの場合はよくあるのが ガス欠 ガソリンが無くなってる事があります ・プラグを変える これで調子が戻らないきゃ 本格的に整 […]

バイク屋やってて驚いた事

バイク屋やってて驚いた事ですが 色々ありますが ヤハリ!一番驚いたのは 前ブレーキのボルトを緩めてブレーキが効かない状態で お客さんが来た時ですね 自分でブレーキの整備をしようとしたそうです ※ブレーキが効かないとても怖 […]

バイクって危なくない?

基本 危ないですね しかし サーフィンでも死亡事故はあるんですよ そんな感じです 私もプロになる前に救急車に乗ってます でもプロになってから交通事故はもちろん 交通違反もしていません でも?交通事故とは多いんです 統計を […]

SR400を独学で整備する?

SR400を独学で整備する?ですです? 良く有名な人で、整備は独学です!っていう人居るけど。 ブログなど見ると「バイクの技術者に良く話を聞きに行く」と言ってました。 それって?独学?? もしそれが独学なら? うちのサービ […]

自分でバイクの整備がしたい!

自分でバイクの整備がしたい!をお手伝いする。 わらどらバイク屋です。 バイクの趣味としての整備教えます みなさん!ご自分で整備がしたい!を応援するわらどらバイク屋です。 ココのサービスは高いと感じる人も居るかもしれないで […]

バイクの整備を覚える方法

バイクの整備を覚える方法ですね。 ココまで調べて来たユーザーなら困ってるんでしょう。 僕も初めは困りました。 お金は無いは。 知識(情報)は無いは。 17歳の時に途方に暮れて居ました。 当時はバイク雑誌を読みつつ整備した […]

オンラインSR400整備教室が違法か?

オンラインSR400整備教室が違法か? この事に付いては前に少しcoconalaブログで、触れました。 あれから行政書士の先生に問い合わせしたけど 回答はまだ貰って無い。 モトエースブログのAndy氏のHPを資料に 主張 […]

sr400 メンテナンス 初心者

sr400 メンテナンス 初心者 これは簡単だけど 落とし穴が。 まず。8mmのフレームのボルトが舐めやすい。 初めてなら工具を使うのをお勧めする。 これで低い締め付けトルクを覚えるんです。 後は経験が無いと難しいですが […]