SR400わらどらバイク屋

  • TOP
  • YAMAHA SR400
  • Introduction
  • Coconala blog
  • Contact

「バイク整備について」の記事一覧


モンキーレンチ

  • 公開日:2025年5月23日
  • SR400
  • SR500
  • バイク整備 自分で
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 工具
  • 部品探し
モンキーレンチについて書こう。 この工具は人気者で、良く家庭工具に入ってる。 便利ですよね。 でも? ウチらプロはあまり使わない。 それはなぜか? それはこの工具の色んなボルトやナットに使える これが曲者で、 ちっちゃい […]
続きを読む

カブの魅力

  • 更新日:2025年5月23日
  • 公開日:2025年4月13日
  • SR400
  • SR500
  • エンジンオイル
  • カスタム
  • ケミカル
  • バイク
  • バイクカスタム
  • バイク整備
  • バイク整備 自分で
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 修理の相談
  • 工具
  • 情報
  • 故障診断
  • 整備
  • 趣味で整備
  • 趣味の整備
  • 部品探し
カブ モンキー シャリーなどの C型エンジンの魅力。 カブについては歴史がながすぎて、良くわからない。 正直な感想です。 このカブのエンジンは焼き付かない。 メーカーからピストンが焼き付いた時に使うピストンが出ていない。 […]
続きを読む

冬のバイク整備 火災に注意!

  • 公開日:2025年2月23日
  • SR400
  • SR500
  • バイク整備
  • バイク整備 自分で
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 修理の相談
  • 故障診断
  • 趣味で整備
  • 趣味の整備
オートバイのこの季節といえば乾燥による整備中の火災 なぜ? 冬の乾燥してる時に火災に注意するか? バイク整備に火災は付き物? そう気おつけなければいけない。 みなさんガレージでストーブとかは注意するんだけど。 盲点が!! […]
続きを読む

Wisecoピストンキット – 90.00 mmボアにしてみたいSR400

  • 更新日:2024年9月1日
  • 公開日:2024年8月11日
  • SR400
  • SR500
  • エンジンオイル
  • ケミカル
  • バイク
  • バイクの乗り方。
  • バイクカスタム
  • バイク整備
  • バイク整備 自分で
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 工具
  • 情報
  • 未分類
  • 趣味で整備
  • 趣味の整備
Wisecoピストンキット – 90.00 mmボアにしてみたいSR400Wisecoのピストン憧れです!!! いつかはWisecoと思いながら時は立つ Wiseco(ワイセコ)を知らない人もいるでしょう。 […]
続きを読む

バイクの整備 自分で

  • 公開日:2024年8月9日
  • SR400
  • SR500
  • エンジンオイル
  • ケミカル
  • バイク
  • バイクの乗り方。
  • バイクカスタム
  • バイク整備
  • バイク整備 自分で
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 工具
  • 情報
  • 趣味で整備
  • 趣味の整備
自分でバイク整備良いですね。 でも気おつけなきゃ イケないのは ブレーキまわりの整備 ブレーキはヤメタ方が良い。 あれは! 構造がわからないと 危険!!! ☆   https://amzn.to/3WHz4r8
続きを読む

おススメ工具セット!!!

  • 公開日:2024年8月1日
  • SR400
  • SR500
  • エンジンオイル
  • ケミカル
  • バイク
  • バイクの乗り方。
  • バイクカスタム
  • バイク整備
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 工具
  • 趣味で整備
  • 趣味の整備
KTCさん出してくれましたね。 京都機械工具(KTC) 9.5SQ 80点組工具セット モーターサイクルツールステーションセット SK7005B ¥201,300 これに。 オートバイ折りたたみガレージ、屋外オートバイ半 […]
続きを読む

なぜ?見積もりお断りのオートバイ屋がいるか?

  • 公開日:2024年7月27日
  • SR400
  • SR500
  • エンジンオイル
  • ケミカル
  • バイク
  • バイクの乗り方。
  • バイクカスタム
  • バイク整備
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 工具
  • 情報
  • 趣味で整備
  • 趣味の整備
なぜ?って じつはバイクの整備工賃は時価というかやってみないとわからないんですね。 それはなぜか?それは錆びて固着してるような部品を外したりするのは ずっと工賃が高くなるんです。 え??? プロなんだからそれを見込みの値 […]
続きを読む

趣味で整備

  • 公開日:2024年7月23日
  • SR400
  • SR500
  • エンジンオイル
  • ケミカル
  • バイク
  • バイクの乗り方。
  • バイクカスタム
  • バイク整備
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 工具
  • 情報
  • 趣味で整備
  • 趣味の整備
趣味で整備をしてみたい。 これです!!! これは楽しい!!! やってみればいい。 プロにごちゃごちゃ言われない環境で。 もしいきずまったら。 ウチをたずねてみてください。 https://coconala.com/blo […]
続きを読む

趣味の整備 基本のキ ナット編

  • 公開日:2024年7月22日
  • SR400
  • SR500
  • エンジンオイル
  • ケミカル
  • バイク
  • バイクの乗り方。
  • バイクカスタム
  • バイク整備
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 工具
  • 情報
  • 趣味の整備
この写真に載ってるのはフランジナットというナットです。 取り付け方向にに向かって見て 時計回りで締めこみます。 反対に回すと緩みます。 使う工具は ・めがね ・スパナ ・コンビネーションレンチ ・ソケットレンチ などなど […]
続きを読む

バイク屋さんが人当たりが悪い訳。

  • 公開日:2024年7月16日
  • SR400
  • SR500
  • エンジンオイル
  • ケミカル
  • バイク
  • バイクの乗り方。
  • バイクカスタム
  • バイク整備
  • バイク整備について
  • バイク整備情報
  • 工具
  • 情報
  • 趣味の整備
あるお客さんがバイク屋たずねて「あぁ。今日はカタログもらってかえるかぁ」 とつぶやいた訳 車もそうですがバイク屋って独特な感じしませんか? そう! 基本的に人間嫌いなとこあるんです。 人当たりが悪いんです。 機械好きって […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

最新記事

  • モンキーレンチ 2025年5月23日
  • カブの魅力 2025年4月13日
  • 冬のバイク整備 火災に注意! 2025年2月23日
  • オートバイを整備する場所 2025年1月19日
  • バイクの趣味 2025年1月11日

カテゴリー別記事

  • SR400 (211)
  • SR500 (208)
  • エンジンオイル (44)
  • カスタム (5)
  • ケミカル (114)
  • バイク (162)
  • バイクカスタム (163)
  • バイク整備 (222)
  • バイク整備 自分で (11)
  • バイク整備について (169)
  • バイク整備情報 (179)
  • 修理の相談 (7)
  • 工具 (162)
  • 情報 (143)
    • バイクの乗り方。 (105)
  • 故障診断 (11)
  • 整備 (8)
  • 未分類 (29)
  • 趣味で整備 (21)
  • 趣味の整備 (172)
  • 部品探し (10)

  1. SR400わらどらバイク屋 TOP
  2. バイク整備について
© 2021 SR400わらどらバイク屋
  • シェア
  • TOPへ