SR400わらどらバイク屋

「バイク整備 自分で」の記事一覧

「あなたの工具選び、整備環境を最適化します」個別相談

あなたの工具選び、整備環境を最適化します. プロから見た。 工具の最適化します。 こんな工具は無いか? こうゆう工具が欲しいなど??? 普通の方には見つけられない 工具を私ワラドラが探します。(SR以外のオートバイも) […]

スーパーカブを買うなら今。

スーパーカブの人気が上がって来てます。 カブのエンジンの分解&組み立ての学校があるくらいです。 買うなら今!じゃないですか? 僕も狙っています。 みなさん? 何処で買いますか? 悩みます。 某ヤッフーオクション?メルカリ […]

カブの魅力

カブ モンキー シャリーなどの C型エンジンの魅力。 カブについては歴史がながすぎて、良くわからない。 正直な感想です。 このカブのエンジンは焼き付かない。 メーカーからピストンが焼き付いた時に使うピストンが出ていない。 […]

冬のバイク整備 火災に注意!

オートバイのこの季節といえば乾燥による整備中の火災 なぜ? 冬の乾燥してる時に火災に注意するか? バイク整備に火災は付き物? そう気おつけなければいけない。 みなさんガレージでストーブとかは注意するんだけど。 盲点が!! […]

秋のツーリングにむけて。(安全点検項目)

秋はもうすぐ。   え? 暦のうえでは秋? そうもすぐあの秋です。 紅葉の中のワインディング道路をひた走るバイク野郎。 バイクに乗っていないとわからないですよね。 普通の人にはわからない。 え? 一人で箱根に行って来た? […]

庭でバイクを整備する?

道路でバイクを整備しようと思ったが、おまわりさんに聞いたら洗車ぐらいならいいけど。後はダメだそうだ。 これは? 困った!!! どこでしよう? そこで調べたら レンタルガレージがある そこでバイクの整備すると良いんです。 […]

Wisecoピストンキット – 90.00 mmボアにしてみたいSR400

Wisecoピストンキット – 90.00 mmボアにしてみたいSR400Wisecoのピストン憧れです!!! いつかはWisecoと思いながら時は立つ Wiseco(ワイセコ)を知らない人もいるでしょう。 […]